
(公式HPより)
つまも大好き、大阪・うどんの名店「梅田はがくれ」が今月25日に閉店する。開店から約30年で幕を下ろす。ちなみに写真は今年2月に行った際に撮ったもの。

お店は大阪駅前第3ビルにあり、JR大阪駅や阪急梅田駅からは徒歩10分くらいのところにある。最寄りは東梅田駅かJR北新地駅だろうか。

ミシュランをはじめたくさんの番組やサイトに掲載されている。

席数は14席。海外からの観光客もちらほら並んでおり、自分たちも入店までに20分ほど待った。

メニューはこちら。おそらくほとんどの人のおめあてはこの生じょうゆうどんだろう。

看板メニューの他にも定番のうどんも数多く揃えている。

夫よ、指が入っているw(手前)



季節商品はどれも12月以降からだった、もう食べられないのが残念でならない。

生じょうゆうどん(600円)

喉越しがよく、生じょうゆがさっぱりとしたゆずと合って美味しい。

夫が頼んだざるうどん(600円)。讃岐うどんのコシの強さに加え、滑らかなのどごしにこだわった自家製麺をシンプルに食べることができる。

うどんのほかにとろ〜り半熟卵&ちくわ&かぼちゃのてんぷら3点セットもうまい。

名物の生じょうゆうどんを頼むと、名物店主のおじさんが食べ方をユーモアたっぷりに教えてくれる。
行ったことある方もいるかもしれないが、香川にある「釜揚げうどん長田in香の香」のうどんのようにシンプルでも飽きのこない、のどごしがつるっとして美味しいうどんだった。

同じ梅田にある新梅田食堂街、阪急三番街、そしてはがくれがある大阪駅前第1〜4ビルは昔の面影が残る素敵な場所だ。そう、のんべえなら必ず好きになれる食堂街だ。つまは行けないが、閉店前に行ける方はお店の味を楽しんでみてはいかが。

(公式HPより)
コメント